2011年 06月 29日
清洲城と チャンピオンカレー

普通に住宅街に合ってビックリしたよ。
そして チャンピオンカレー

チャンピオンLカツカレー 680円
どうやら、普通のカツの金額でLカツが食べれる日だったようだ。
けっこう、濃厚 2回目だが ここのカレー好きだな~
※カレーのチャンピオンのHPはこちらhttp://www.chancurry.com/index.html
いやぁ 3時間だけ日に当たってたんですが このように

こんな日焼けが生易しいほど、違う箇所で激痛が・・・
広島ブログに参加してみました(´皿`)9

2011年 01月 05日
劇団四季 オペラ座の怪人
年末、テレビでオペラ座の怪人やってて見てましてね
んで、劇団四季のやつ 行ってきました。

んまー1万円近い価値ありでした。
すっかり、プライベートな喋りもミュージカルな口調になっちゃいました(´皿`)
2010年 11月 08日
豊山町 空港バッティングセンター
バッセン流浪人の中だと、聖地の1つといえるだろうね。

ってことで行ってきました。 イチローパネルの前で愛車とパチリ
イチロー御用達の左から2番目の120k 両打ちにチャレンジ
あれ?ほんとに120kか 空振りは無いのだが見逃しと凡打が多し
アームは途中まで見えるのだが リリースポイントが見えない
打たずに見逃すと やっぱり120kのスピード キレキレである。
右から2番目の 右打席120kにチャレンジ
こちらは打ちやすく快打連発
コレといって目立った特徴は無いのだが、客の雰囲気の良さ
イチローや稲葉がここで育ったというオーラ
いやはや名店である(´皿`)9 満足満足 ヒャッハー
※空港バッティングセンターはこちら
http://baseballsns.jp/shop/146/
2008年 01月 06日
ドラリオンin名古屋
「明日なにするアルか?」との問いに
「実は ドラリオンチケット取ってまするー」
てなことで2日は ドラリオンin名古屋へと(´皿`)9

むぅ 新次元サーカスみたいな感じですた。
トランポリンは スゲーって思ったけどストーリーも良く分からず(´皿`?)
面白いことは面白かったが眠気も襲ってきましたよ。
彼女さん曰く「アレグリア2のほうが良かった」とのこと。 むむー
モードタワーも完成間近

完成したらまた行ってみたいのー
2007年 08月 14日
あらまた?
11日(土)は 飛騨高山に高速使ってGOって行きこんでましたが・・・
ぜーんぜん動かねぇよ(´皿`;)
ってことで予定変更して高速降りて長良川で 川遊びなんぞしてみました。

すんごくキレイで冷たくて小魚もいっぱい泳いでました。
ただコケで すべるすべる あやうく漫画のように ざっぱーんって感じになるとこでした。
気温も35度でうだってましたが川の中だけは28度くらいじゃないか?ってくらい
マイナスイオンいっぱいでしたよ。
12日(日)は 逆に名古屋へと。
岐阜駅から乗ったんですが名古屋駅まで18分って すげー速くてビックリですよ
ナナちゃんも見れたし 51階のビルからの景色も見れたし(カフェ ド シエルで一服)
大須行って面白い商店街ブラブラできたし 名古屋城だけイベントで入れなくて残念。
「名古屋名物食べたいんじゃー」と だだをこねて手羽先の有名なとこに連れてってもらいました。

世界の山ちゃん錦店
世界のヘイポーが出てこなくて一安心でしたよ。


手羽先やら 味噌カツやら で名古屋大満喫ですよ(´皿`)9
13日(月)は ひとりぼっちだったんで
マングース借りて岐阜の街探検に出かけました。

まぁ あれだ とにかく盆地 あと川
住みやすそうな街だな 物価も結構安いしね。

これは岐阜名物 肉じゃがとマーボー豆腐 ツッコミは却下します。
夜は岐阜公園のライトアップイルミネーションへと。
ロープウェイで上がっていって「見ろ まるでネオンがゴミのようだ」と ムスカごっこ。
14日(火)は とっとと朝 新幹線乗って帰りました。
あまりの席空きっぷりにビックリ。指定席とってましたが とっとと1時間前ので自由席のって
帰っちゃいました。
んで ひさびさに しまなみ号でぶらついてましたよ。
ひさびさにチャリネタが ちこっと出てきましたね(´皿`)